家計簿を付けると節約出来ると言う話をよく聞くのですが果たして本当なのでしょうか。
よく、家計簿を付けなさい!なんて言われますよね。
特に浪費家の妻だと節約や貯金を促すために、
夫や姑が煩く言う事もありますが、
皆さんはそんな家計簿をこまめにちゃんと付けていらっしゃいますか。
貧乏人の私にしてみれば、
家計簿というのは我が家の貧困を明らかにするような気がして、
どうも付ける気になりません。
そして何より家計簿を付けるのって、めちゃくちゃ面倒ですしね。

家計簿と振込の評判です

家計簿をこれまで利用した事がないという方は、今すぐ利用する事を検討してみると良いかもしれません。
特に、これまで普通預金しか利用してこなかったという方にとって、家計簿は夢のような話かもしれませんよ。
家計簿の場合、その多くが普通預金よりも高利率が期待できるようです。
金利面で言えば定期預金などに注目したいですが、自由度は減ります。

家計簿には普通預金と定期預金のいい所を抽出した、革新的な預金システムと言えるのではないでしょうか。

家計簿には、自動振込が行えないという思わぬ弱点がありました。
両者のいい所を上手く抽出し、私達が求める理想的な姿になっているようにさえ思います。
確かに使い勝手は良いのですが、家計簿の特長はそれぞれオリジナルの特徴に敵わないと言えるのではないでしょうか。
あくまでも、普通預金の感覚で自由に使用する事が出来るのです。
ところが、家計簿の場合この自由度に若干の制限が設けられてしまうことがあります。
普通預金では問題なく行われる給料や年金といった収入の自動振込が、家計簿では行えない事があります。
家計簿では、金利面もまた評価したい要因の一つですからね。
普通預金でただお金をボケーっと預けておくのは勿体無い、しかしイザという時にサッとお金を動かしたい時、まさに家計簿の出番となるのです。
ところが、家計簿は必ずしも完璧な預金の姿とは言えないかもしれません。
但し、いくら自由だからといって残高を遺さないような状態を続けていると家計簿のメリットの一つが打ち消されてしまいます。
しかし、この弱点を補うに十分すぎるメリットが家計簿にある事もまた厳然たる事実です。

カテゴリ: その他
カテゴリ
ログイン
RSS