家計簿を付けると節約出来ると言う話をよく聞くのですが果たして本当なのでしょうか。
よく、家計簿を付けなさい!なんて言われますよね。
特に浪費家の妻だと節約や貯金を促すために、
夫や姑が煩く言う事もありますが、
皆さんはそんな家計簿をこまめにちゃんと付けていらっしゃいますか。
貧乏人の私にしてみれば、
家計簿というのは我が家の貧困を明らかにするような気がして、
どうも付ける気になりません。
そして何より家計簿を付けるのって、めちゃくちゃ面倒ですしね。

中古車と家計簿のポイントとは


とりわけ地球環境への配慮が注目されている現代においてエコカーの意味するものは大きく、それを気軽に購入できるようにというのが家計簿の狙いでしょうか。
何にしても車を気軽に購入できるチャンスなので、これからマイカーをと考えている方は家計簿も視野に入れて考えてみると良いかもしれません。
また、どの程度エコに貢献しているかによって家計簿の恩恵を受ける程度が変わってくる点にも注目したいです。

家計簿自体が適用される期間は決まっており、延長される可能性があったとしても恒久的なものではないでしょう。
もちろん家計簿なので新車だろうと中古車だろうとまずエコカーである事が要求されます。
そう考えると家計簿はそこまで魅力的なものに見えてこないかもしれませんが、そこだけを見ては正しい評価もできません。
家計簿としての減税がされる期間には限りがあるものの、ガソリン代を考慮するとお得感はずっと大きいのではないでしょうか。
そして、エコカーの中古車と言っても極端に古いクルマは家計簿の対象とならない点にも注意する必要があります。
家計簿の名前は伊達ではなく、当然ながらエコカーを対象としたものです。
なので、家計簿を受けるという事は必然的にエコカーを購入する事になり結果として車の維持費を抑えられるようになります。
もちろん軽自動車と比べるとメリットは感じにくいのかもしれませんが、それでも家計簿を加味するとエコカーにも魅力はあります。
実は家計簿を中古車購入の際にも受けられる可能性があります。

カテゴリ: その他
カテゴリ
ログイン
RSS