浮気が深刻化すれば夫婦喧嘩も深刻となり、離婚にまで発展します。
夫が浮気をし、その浮気相手に子どもができたともなれば、夫婦喧嘩は深刻となり、
一度許してもまた浮気をする方も多く、夫婦喧嘩が絶えずに離婚に至るケースもあります。
浮気が離婚の原因になる夫婦喧嘩は、周囲が見ていても痛ましくなるものです。

夫婦喧嘩で離婚にまで至ってしまう原因には、金銭問題もありますね。
相手に内緒で多額の借金をすると、夫婦喧嘩が深刻となって離婚に至ってしまいます。
教育ローン、住宅ローン、自動車ローンなどは、ローンという名の借金で、妻も夫も
お互い了解済みで作るいろんなローンの借金は、夫婦喧嘩の原因になりにくいですね。

夫婦喧嘩と心理学の掲示板です

夫婦喧嘩を作るとしたら、やっぱり心理は大事。
と言うか、マーフィーの夫婦喧嘩なんかを見ていても、結局は男女の持つ心理から分析されたものなんですよね。
ですから、マーフィーの夫婦喧嘩を読んでいても、意外と単純なものが多いじゃないですか。
ようするに、親しくなればなるほど相手の沢山の部分が見えてくるから、嫌だと思う事が増えるのも当たり前の心理な訳ですよ。
男と女の心理を考えた夫婦喧嘩と言うのは成り立つ確率が高いと思います。
それもそのはず、恋は数学みたいにオールマイティーの数値を持ってはいないのです。
本来、別に不倫や浮気をしていなくても、恋をしている人はみんな素敵なんですよ。
"浮気をしている男は魅力的である"とか、"不倫をすると女性は綺麗になる"とかってあるんだけど、これって当然と言えば当然の事でしょう。
ちょっとカッコいい事を言ってしまいましたが、実は会社の後輩に相談されてね。
慌ててマーフィーの本を読んで、こんな夫婦喧嘩に関する答えを出してしまったんですよ。
でもね、本当は人に相談するよりも、自分で考えた方がいいと思うんですよね。
"悪女と呼ばれる女は多くの男を引きつける"という夫婦喧嘩もありますが、これもご尤もでしょう。
これはというものがあれば、信じて、試してみられるものがあれば、試してみるのも大いに結構。

カテゴリ: その他
カテゴリ
ログイン
RSS