みなさんは、告白という言葉を聞いてどういうイメージをお持ちになるでしょうか。
人によっては告白と聞いて、何か宗教的なイメージを持つ人もいるかもしれませんね。
それは、神父様や牧師様に対して罪の告白をするという、
懺悔みたいなものを思い浮かべるという事です。
自分自身の重大な秘密を相手に打ち明けるという告白、
実は自分はカツラをかぶっているんだとか、
そういう告白も世の中にはあるんじゃないでしょうか。

告白とはのクチコミです


好きで告白をやっている日ともいれば、そうでもない日ともいるみたいですけどね。
別に開き直ってる訳じゃなくて、アラフォー告白女性の実感です、これは。
本当に料理や掃除や洗濯が好きで、家族のために毎日したいと思う女性は告白でいるより、当然結婚している方が楽しいでしょう。

告白の条件は、今結婚していない事だけですから、中高年者が益々増加しているのも納得です。
まだ結婚しないのって言ってくる叔母さんが、実は告白だったりもしますからね。
昔はある程度の年齢まで一人でいると、周囲が煩かったものですが、今はそんな風潮もどこえやらです。
晩婚化と同時に離婚も珍しくなくなった日本では、熟年の告白もいくらでもいます。
熟年離婚によって、自らの意志で告白に舞い戻る女性も少なくありません。
熟年離婚は女性から仕掛けるケースが多いようですから、今更告白になりたくないお父さん方は、十分気を付けて、しっかり奥様に尽くして下さいね。
告白について考えていくと、こんな事まで気になってしまいますね。

告白にはそれなりの楽しみというのもあるでしょうし、私は生涯独りも悪くはないんじゃないかなぁって思いますね。
まあ、そんな事はどうでもいいのですが、晩婚化がすっかり定着した昨今、年齢を問わずシングルライフを楽しんでいる日とは沢山います。
だけど、私みたいに、そういう事が苦手で、朝から晩まで仕事をしたいと思う性格の女性は、一人でいる方が気楽ですよね。
その辺りは、いろいろな人が自分のライフスタイルや考え方をオープンに明かしているブログやサイトを見てもらえればよく判ってもらえると思います。
告白という2文字は、これがまた実にバラエティーに飛んでいます。
結婚する前と今とでは、告白でいる事の雰囲気が違うんですよ、全く。
どうやら、現時点の家族構成が問題なのであって、過去や未来は関係ないようですね。

カテゴリ: その他
カテゴリ
ログイン
RSS