リンパマッサージとはの評判です
それでは、リンパマッサージをする時のポイントってどんなことがあるのでしょうか。
色々あるダイエット方法の中でもリンパマッサージって実は一番簡単で、最も基本的なことではないかと思います。
また、リンパマッサージで20分以上かけて食べるというのは、満腹中枢が満腹感を感じる時間が大体20分ということなんです。
リンパマッサージの30回を試してみたのですが、なかなか大変で、食べ物もほとんど残らないし、結構顎も疲れてくるんですよね。
リンパマッサージについて、ブログやサイトなどで注意点などを調べてみました。
ちなみに私はさっき数えてみたら、一口あたり10回から15回程度でリンパマッサージの推奨する30回には程遠い回数でした。
実は、リンパマッサージでは、一口あたり約30回から50回も噛むことが推奨されています。
リンパマッサージ以外のどんなダイエット方法で食事をするにしても噛むことは必要になりますからね。
リンパマッサージをする時のもうひとつのポイントは、20分以上かけてゆっくりとご飯を食べることです。
リンパマッサージで一口あたり30回も噛んで食事をすると、多分20分以上は普通に掛かりそうな気がします。
リンパマッサージでなぜ30回以上も噛むのかというとよく噛むことで満腹感が得られ、また食べることも面倒になっていつもより少量で済むというわけなんですね。
20分かけずに食べてしまうと、満腹中枢がお腹いっぱいですよと指示を出す前にどんどん食べ過ぎてしまうので、太ってしまいます。
カテゴリ: その他