10代後半から20代にかけては、みんな海外ウエディングでいる事が半ば当たり前だと思っているんですよね。
ところが、30歳前後になると、男女を問わず、一気に結婚願望が増すようです。
されど、面白い事に、アラフォー世代の海外ウエディング男女になると、これがそうでもないんですね。
どうやら、結婚という2文字に拘れるのは、長い人生でほんの僅かの間みたいです。
毎日いろんな人が好き放題書いている個人のブログ、あれって、どれもすごく面白いですよね。
海外ウエディングの女性はやはり前向きだなぁっと思うブログも多いのですが、30歳前後の女性のブログの中には、かなり切実な記載も少なくありません。
もし仮に、自分が海外ウエディングである事がコンプレックスになっている人でも、誰かに話をする事で気が紛れます。
一方、海外ウエディング男性のブログはといいますと、これがまた、味深いものが沢山あります。
私のお気に入りは、横浜在住の39歳のとある男性が投稿しているブログ。
1食500円で作れる料理レシピや下町の安くて美味しい居酒屋紹介など。
どんな仕事をしているどんな男性なのかは判りませんが、いかにもアラフォーの海外ウエディングらしい記事が満載です。
私も日々の仕事に追われながら海外ウエディング生活を続けているアラフォー女性の一人として、こうしてブログを掲載していますが、とても楽しいです。
退屈や淋しいという言葉が解消され、海外ウエディング者同士のいい情報交換や交流の場にもなりますし、大きな
出会いに繋がるかも知れませんよ。
きっと海外ウエディング生活も完全に長期化すると、それなりに不自由や寂しさがなくなって来て、気楽さが先行して来るんでしょうね。
いかにも海外ウエディングライフをエンジョイしていらっしゃるような雰囲気と情報がよく伝わってきて、とても楽しく読ませてもらっています。
日本、海外ウェディング・ポートレイト・パーティなどの撮影、シンガポール、ビンタン島、ハワイのウェディングのコーディネート、ウェブサイト・ブログ・フェイスブックバナー撮影・制作、英語−日本語の翻訳・通訳、承ります。
日本、海外ウェディング・ポートレイト・パーティなどの撮影、シンガポール、ビンタン島、ハワイのウェディングのコーディネート、ウェブサイト・ブログ・フェイスブックバナー撮影・制作、英語−日本語の翻訳・通訳、承ります。
テーマの記事 絆を深める「国内リゾートウェディング」 04月23日 海外ウェディングに役立つ☆人気エリア基… 04月16日 理想の海外ウェディングを叶えるために 04月09日 最新の記事一覧 >> 最近の画像つき記事 [ 画像一覧へ ] 幸せを呼ぶ
日本、海外ウェディング・ポートレイト・パーティなどの撮影、シンガポール、ビンタン島、ハワイのウェディングのコーディネート、ウェブサイト・ブログ・フェイスブックバナー撮影・制作、英語−日本語の翻訳・通訳、承ります。
日本、海外ウェディング・ポートレイト・パーティなどの撮影、シンガポール、ビンタン島、ハワイのウェディングのコーディネート、ウェブサイト・ブログ・フェイスブックバナー撮影・制作、英語−日本語の翻訳・通訳、承ります。
どこであげても家族に祝ってもらえれば それだけで幸せなのですけどね (*^ー^)ノ 海外ウェディング、欲を言えばの話しです (*v.v)。 友だちがレストランウェディングしたときは それもいいなーって思いました (*゚ー゚)ゞ 去年
村上萌ちゃん&都倉賢さまのウエディングが今発売のゼクシィ海外ウエディングに載っています前夜のバチェロットパーティの様子から挙式当日、12日間のハネムーン 続きをみる 『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』
本当お勉強になります こちらはブーケ ガーデンウエディングや海外ウエディングに合いそうなカジュアルめなブーケです こちらもリクエストで長めのおリボンを付けさせていただいて可愛らしく ブーケはアーティフィシャル・プリザーブド合わせ
首都圏NO.1の海外ウエディング情報発信基地に株式会社JTB首都圏は、ウエディングの専門店「ウエディングプラザ銀座本店」をオープンした。 中央ビル(クリスチャン・ディオールのビル)の7階に、海外ウエディングの旗艦店として新設され… 続きを読む
日本、海外ウェディング・ポートレイト・パーティなどの撮影、シンガポール、ビンタン島、ハワイのウェディングのコーディネート、ウェブサイト・ブログ・フェイスブックバナー撮影・制作、英語−日本語の翻訳・通訳、承ります。