過疎化などで、マダニの生息地になる休耕地や森林などに従事する人が減り、
手入れ不足になっているのも原因として考えられますね。ハイキングなどで
マダニの生息場所へ出かける時は肌の露出を避け、しっかり虫よけ対策を行う事が大切です。
マダニによるウィルス脳炎がドイツなどヨーロッパでも発症しています。
現在、マダニによる感染症はまだ明らかになっていない事が多いようで、
抗ウィルス剤やワクチンもありません。マダニの感染症はどちらかというと人ではなく、
犬やネコなどのペットに対して注意されていたことが多いような気がします。

足のマダニ対策の掲示板です


女性なんかでも、冬場ブーツを脱いだ後、ぞっとするような異臭を放つ人、いますよねぇ。
これが友人のやった炭を使ったマダニ対策の最大のメリットであり、効果だったという訳ですね。
マダニの強いオヤジは足が臭いのが当たり前なんていう常識まで定着している位です。
実は、友人の一人が、男性なんですけどね、炭を使った踵ケアをやったところ、足の臭いが随分軽減されたと言います。
確かに、炭には高い消臭効果があり、マダニ対策にも一役買うという事は以前から聞いていました。
ですから、その辺りも気を付けないといけないし、足のマダニ対策はやるべき事が一杯、一度関連のブログやサイトでじっくり検討してみられるといいでしょう。
つまり、マダニとして見なさない人も多いという事で、とにかく強烈な足の臭い、どうにかならないものなのでしょうか。
そのためには、やはり脂っこい食事をさけ、雑菌の繁殖や皮脂の分泌を抑制する事が大事でしょう。
多分、表面上だけのマダニ対策スプレーで何とか出来るという容易なものではないと思われます。
ですから、まあこれは、全てのマダニに言える事なのですが、なるべく油分の少ない汗を掻けるように出来れば、足の臭いも治まるものと考えられますね。
実は炭パワーで角質を取り除く事により、その角質を大好物とする沢山の雑菌の繁殖が抑えられると言われています。
なので、足のマダニ対策として、まず足の裏をとにかく清潔に保つ事は必要不可欠。
ただし、いくら足を清潔にしても、通気性や吸湿性の悪い靴や靴下を履いていれば、どうしても雑菌の繁殖は免れません。

マダニの中でも最もポピュラーで最も手強いのが足の臭い。

カテゴリ: その他