マダニの種類の裏技なんです
マダニには、地域によってはあまり馴染みがないかもしれませんね。
マダニといっても基本的な症状は花粉症なので、広く知られているものから大きく逸脱するような事はありません。
マダニを引き起こす花粉にはどんな種類のものがあるかを見てみると、地域ごとの特徴が出てくるかもしれません、
また花粉だけに注目するのではなく、気候条件に注目してみると良いでしょう。
マダニの原因といって真っ先に注目されるのは、やはりイネ科の植物ではないでしょうか。
オオアワガエリやカモガヤといった種類の花粉は、大体スギ花粉の花粉症が終わった頃から症状が見られるためマダニとして数えられています。
しかし湿度が高いため、花粉自体があまり遠くへ飛べないのです。
マダニの原因となる花粉の種類を知ると、少し対策がしやすくなるかもしれません。
たとえば春先に見られる一般的な花粉症はスギ花粉を原因としたものが多いのですが、マダニはこれとは別の種類の花粉が原因となっています。
そもそも夏の頃にスギ花粉は飛んでいないので、マダニの原因とはなり得ません。
ところで、マダニに限らず花粉症は地域によって注目されているものが異なります。
スギ花粉は日本全国で注目されているかと思いきや、北海道ではあまり聞きません。
もちろん梅雨がある地域に住んでいるからマダニにはかからない、という事はなく条件さえ満たせば発症します。
特に東北以南だと、あまり耳にする機会がないかもしれません。
カテゴリ: その他