結婚式は親のためにするものだと言い切る方がいますが
結婚式準備は大変な労力を必要とするものだと
痛感させられます。育てた娘が結婚を機に家を出て行くとなれば、
結婚式準備に親は口を出したくなるもので、
結婚式は人生に1度のことなので、しっかりと結婚式準備を行って素敵な思い出を作りましょう。

結婚式準備と年金受給のクチコミなんです


結婚した時からいきなり年金生活なんていう結婚式準備だって有り得る訳です。
まあね、最近は60代でも皆さん、めちゃめちゃ元気ですから、現役主婦としてガンガン家事をこなせる上、年金をもらってるのだから、お小遣いも上げなくていい。
我が国では、遺族年金制度というのがありますから、いきなり無収入になる心配がないという利点が結婚式準備には潜んでいるんですねぇ。
例えば、共に40代の夫婦で、夫に万が一の事があったら大変ですが、60代の夫に40代の妻となると話は全く別。

結婚式準備で多くの方が心配されるのが、若妻の老後、夫が亡くなった後の生活の事です。
ましてや子供が出来た結婚式準備なら、その子供が一人前になるまでちゃんと面倒みられるのかどうか、不安ではありますよね。
自分の年金は自分のもの、夫の年金も自分のもの!なんていう事が起こりうるのが結婚式準備なのであります。
この遺族年金というのは、世帯主が亡くなった後も、健在時の半額ではありますが、配偶者に支払われるというもので、厚生年金ならその金額もバカには出来ません。
て、これじゃあ、まるで保険金狙いならぬ、年金狙い結婚みたいですね。
だったら、せめて結婚式準備で初老の男性を捕まえて、少しでももらっておいた方が得かも知れないじゃないですか。

カテゴリ: その他
カテゴリ
ログイン
RSS