間仕切りとは壁や襖やカーテンや棚などを仕切るのに用いるものです。
激安価格で間仕切りを購入するには、
意外に近場のホームセンターを利用する手もありますね。

消臭効果を出す為に炭が練りこまれている間仕切りもあります。
塩化ビニールで作られた間仕切りは水周りで用いられています。

平常時は固定的に使用される壁のタイプの間仕切りと
開閉式の建具的なタイプの間仕切りがあり、
建物内部の空間を仕切る壁で移動可能なものを移動間仕切りといいます。

間仕切りは人気なんです

間仕切りに初めて入りましたが、あれって、中々、いや、ほんと暖かいものなんですね。
ただ、間仕切りだと、そのまま布団を被ってごろ〜んと寝っ転がれないのが玉にキズかなって思いましたね。
ただ、おばあちゃんちも普通の置き型の電気ごたつだったので、やっぱり家と同じように、布団に潜って寝ていました。
実のところ、間仕切りどころか、こたつすら、小さい頃に田舎のおばあちゃんちで入った位の経験と記憶しかないんです。
だから、間仕切りの使えない場所では、置き型のこたつを使っていたのかなぁとかって思いました。
たまにはああいう間仕切りのあるおうちに住んでみたいかも・・・。
でもって、その横にごろんと寝られるホットカーペットが敷いてあったらもう最高。
寝てホットカーペット、起きて間仕切りという一日中寒さ知らずの生活をしながらダラダラ出来るんです、素敵だと思いませんか。
別に問題はないだろうけど、問題はアパートのように、2階に住む人が1階の間仕切りを使えない場合はどうするかっていう事よね。
と、思っていたら、実は実は、今のような床の上に置いて使えるテーブル型のこたつというのは、もうすでに江戸時代からあったそうですね。
何せ、生まれた時からマンション暮らしで、ずっとホットカーペット族で育って来ましたから・・・。
でも、たまにCS放送とかで時代劇を見るけど、こたつに入っているシーンて、全然出て来ないですよね。
そんなこんなを考えると、私が知っている日本のこたつの歴史というのは、ちょっと微妙。
せっかく間仕切り体験をして感動したんだから、今度もうちょっとちゃんと調べてみたいなぁって思いますね。
ただ、最近は注文住宅なんかで、間仕切りを最初から作る家も多いといいますから、それなら私も欲しいかもって思いますね。
だけど、ちょっと足湯みたいな感じで、みんなでごはんとか食べながらおしゃべりするのにはすごくいいですよね。
確かにマンションでも使える事は使えそうだけど、高い割には邪魔になりそうで、流石に欲しいとは思いません。
まあ多分、結婚の夢が当分叶いそうにないんだから、マイホームの夢も当分叶いそうにないんだけど・・・。
それでも、なんとなく気になって、インテリア関連のブログやサイトで間仕切りについてちょこっと調べていたのであります。

カテゴリ: その他