ミュールの実態に迫ってみましょう。ミュールとサンダルの違いですが、
サンダルにはかかと側にベルトがありますが、ミュールにはそれがないんですね。
なのでやっぱり日本でミュールというのは、
一般的に、つっかけと呼ばれているものだと言っていいと思います。

しょっちゅう靴を脱ぎ履きする、日本の生活様式でも便利だったから、
つっかけ、もまた普及したんでしょうね。そうゆうわけで、
様々な方向から見てもミュール、イコールつっかけ、で差し支えありませんね。

ミュールの人気ラインナップは人気なんです

ミュール、憧れの響きですが、今迷ってるんですよね、買うかどうかで。
何しろあのミュールですからねぇ、そう簡単には決められないんですよね。
ミニサイズのミュールなのですが、お値段は全然ミニサイズではありません。
サマージャンボ当たらないかなぁ、1等3億円なんて贅沢は言いません。

ミュールを買うかどうかという事と同時に、買った後の言い訳を考えなければならないのです。
田舎には年老いたおじいちゃんやおばあちゃんもいるし、会える時に会っておかないと後で後悔する事になるかも知れないし、ああ、貧乏OLは辛いですねぇ。
まあ、横に並んでいた今流行りのミュール、タウンボストンよりはいささかリーズナブルではありましたけどね。
でも、あのミュールを買うと、お盆に田舎に帰れなくなっちゃうんですよねぇ。
ね、神様、私って結構偉いでしょう、ご褒美にミュール位買ったっていいですよねぇ。
でも、一人暮らしをしているOLの私には、相当勇気の必要な買い物です。
明日早速街へ宝くじ回に行って、もう一度あのミュールもじっくり眺めて来ます。
もし、神様もその通りだと思ったら、あのミュールが買えるように、絶対宝くじ当てて下さいね。
あのミュールが買えるだけの金額、つまり10万円で十分なんです。
それから、出来るだけ上手に憧れのミュールをゲット出来るように、ブログやサイトで、沢山情報を集めておきたいと思っています。

カテゴリ: その他
カテゴリ
ログイン
RSS