若い世代の間でMYNAMEといえば韓国のアイドルグループの事です。日本で人気を
集めている韓国アイドルグループは、格好良かったり、可愛らしい感じがしますが、
MYNAMEは少しだけ路線が違うといいます。MYNAMEを効率よく
追っかけたいというファンの方は、ネットを駆使して情報を集めましょう。

MYNAMEのカンナムスタイルは人気なんです


というより、知らない人の方が圧倒的多数で、勿論「カンナムスタイル」の知名度も低いものです。
なんでも、「2012MTVヨーロッパ・ミュージック・アワード」の最優秀ビデオ賞にノミネートされたらしんだけど・・・。
というのも、ソウル特別市の行政区のひとつであるカンナム区は、所謂名門という高校が集まっているため、息子の進学のためにと富裕層家族が多く暮らしているんですね。
いずれにせよ、最初はアルバム内の1曲に過ぎなかったのが、シングルリリースされる事になったというのですから、やっぱスゴイのはスゴイのでしょう。
でもって、その江南は韓国の地名で、MYNAME自身がそうなのかどうかは知りませんが、現地には「江南のおぼっちゃま」という言葉もある位セレブな地域なのだそうですよ。
MYNAMEの「カンナムスタイル」は、正しくそういうセレブ地域のライフスタイルに着目したものなのでしょう。
ただ、歌詞の日本語訳を見ると、ちょっと皮肉りすぎっていうか、やりすぎっていう気もしないでもないなぁ。
友達はね、あれは絶対MYNAMEが長年抱いていたカンナム地区の若者たちへの憧れと妬みを込めて作ったんだって言うんですけどね。
まあそこまでは思わないとしても、自分自身は特別名曲だと思えないのが本当のところです。
ただ、欧米でのあの人気を見ると、やっぱMYNAMEの「カンナムスタイル」はすごい曲なのかなぁっとも思いますけどね。
それを考えると、この「カンナムスタイル」には、MYNAMEの持つ独特の世界観がオープンに出ている野かなぁとも思います。
それでもレディー・ガガが長年掛けて作った記録をアッと言う間に追い越したというんですから、MYNAMEはやっぱりスゴイって言ったところでしょうか。MYNAMEの「カンナムスタイル」の動画、最近YouTubeでの再生回数が話題になっていたMVね。
まあね、MYNAMEと「カンナムスタイル」については、韓流エンタメ関連のブログやサイトを読めば、だいたいのあらましはすぐに分かるんですけどね。

カテゴリ: その他