男性にとって軟派というのは日常茶飯事的なことなのか、そうでないのか私は気になるんですよね。
なぜなら男性なら、人生の中で一度は軟派をした経験があるのかそうでないのかという事なのです。
私の周りにいる男性は、比較的硬派な男性が多いからかもしれませんが軟派をする人はいません。
ですが私が学生の時などには、軟派について盛り上がっている男子生徒がいたのを覚えてます。

軟派とソウルメイトは人気なんです

軟派について調べているうち、ソウルメイトという不思議な言葉に出会いました。
これは、軟派よりもソウルメイトの方があまり聞かないので、特別と思い込んでいるだけです。
いや、軟派以前に、ソウルメイトのソウルとメイトは、どうつながりますかね。
どうして韓国の首都に軟派が・・・などと、お約束のボケはいらないですね。
ソウルメイトというのは、直訳すると「魂の仲間」ということで、いかにも軟派っぽいです。
普通の軟派と、ソウルメイトは、いったいどのように違うのでしょうかね。
つまり、軟派にもいろいろあって、その中にソウルメイトもあるということですよ。
でも、わたしが知らないだけで、軟派とソウルメイトでは、どちらかが上かもしれません。
何でしょう、軟派は友達に対して、ソウルメイトは親友というところでしょうか。
軟派もソウルメイトも、どちらが上ということはないのかもしれませんから。
ここで考えたのですが、ソウルメイトは、軟派というカテゴリーの中の一つではないかと。
ソウルメイトのメイトという部分は、たしかに軟派とつながるところがありそうです。

カテゴリ: その他