男性にとって軟派というのは日常茶飯事的なことなのか、そうでないのか私は気になるんですよね。
なぜなら男性なら、人生の中で一度は軟派をした経験があるのかそうでないのかという事なのです。
私の周りにいる男性は、比較的硬派な男性が多いからかもしれませんが軟派をする人はいません。
ですが私が学生の時などには、軟派について盛り上がっている男子生徒がいたのを覚えてます。

軟派ならではの幸せのポイントとは


軟派の場合、まず男性が年上なら、100パーセント周囲から羨ましがられる事でしょう。
とにもかくにも、40代・50代・60代の男性が軟派で20代・30代の女性と結ばれれば、幸せなのは確かでしょう。
あの辺りは、取り敢えず軟派で若い男と幸せをゲットした訳です。
芸能界で言えば、大場久美子とか、ほら、もう別れちゃったけど、小柳ルミ子。
勿論これだって立派な軟派で、同性から見ると幸せに見えますよね。軟派は男女ともに幸せに見えるものではありますが、果たして本当にハッピー満載なのでしょうか。
実際には、全てがそうとは決まっていないのでしょうが、とかく軟派の若妻というのは、美人に見えるらしいですからね。
勿論これは男性が年上の軟派でも同じはずなのですが、何故かおばさんはおじさん以上に自分の外見を気にするようです。
でも、そういう努力を互いのために出来るというのは、ある意味、軟派ならではの幸せではないかとも思います。
悔しいけど、ブログやサイトを見ていてもそれはよく分かるもんねぇ。
実際、一回り以上年下の女性と軟派を果たした男性は、世の勝ち組に入れられるのだそうですよ。

カテゴリ: その他