男性にとって軟派というのは日常茶飯事的なことなのか、そうでないのか私は気になるんですよね。
なぜなら男性なら、人生の中で一度は軟派をした経験があるのかそうでないのかという事なのです。
私の周りにいる男性は、比較的硬派な男性が多いからかもしれませんが軟派をする人はいません。
ですが私が学生の時などには、軟派について盛り上がっている男子生徒がいたのを覚えてます。

軟派のメリットの裏技です


世の若い女性陣たちが軟派に興味を抱くのは、やはりそれなりのメリットがあると考えるからだと思われます。
そんなこんなを考えると、軟派も、同世代の相手との結婚と大差はないのではないでしょうか。
おまけに、老後の事を考えると、メリットどころか、デメリットの方が大きいかも知れないんですよ。
それに、最近は軟派じゃなくても、相手の親の介護で悩まされている人も大勢いるから、いっその事、その親くらいの年の人と一緒になるのは一つのメリットかもね。
だけど、ここまで来ると所謂計画犯的軟派で、愛情なんてなくなってしまいそう。

軟派にはメリットはあるのかも知れないけれど、それ以上にデメリットが大きいと私なんかは思っちゃいます。
しかも、相手が再婚で子供がいたりなんかするのに、それでも軟派に憧れるものなのでしょうか。
そのささやかな幸せを軟派のメリットとして上げるのがベターなんじゃないかなぁ。
例え資産があっても、再婚で子供がいる場合、全てが自分のものになる訳じゃないし、どの位の率でメリットが得られるのか、事前調査も大事です。
私はそんな風に思うのですが、考え方は人それぞれ、皆さんはいかがでしょうか。

カテゴリ: その他