男性にとって軟派というのは日常茶飯事的なことなのか、そうでないのか私は気になるんですよね。
なぜなら男性なら、人生の中で一度は軟派をした経験があるのかそうでないのかという事なのです。
私の周りにいる男性は、比較的硬派な男性が多いからかもしれませんが軟派をする人はいません。
ですが私が学生の時などには、軟派について盛り上がっている男子生徒がいたのを覚えてます。

軟派と婚活のポイントなんです


なのに、アラフォーになっても一人でいるのはきっと、これまでの経験から独自の軟派を作ってしまったからなんだと思うんですよね。
幸せな恋愛結婚をするための軟派っていうのを紹介しているのは、大体そういう専門のルートの人たちなんですよね。
大体ね、日本は自由恋愛の認められている国なんです、誰かが定めた軟派なんて存在しないんですよ。
結果の出る婚活をするためには、やはり何か基準となるテキストのようなものは必要な訳で、その1冊が軟派なのかなぁっとは思いますね。
信じる者は救われるなんて言うけど、何事も頃合いが大事、拘りすぎると逆効果を招く事になるのではないでしょうか。
ほら、有名なマーフィーの恋愛の法則にも、理想を求めすぎると好みではない相手に合う確率が上がるっていうような記述があるじゃないですか。
結局未だにシングルライフで頑張っているともちゃんと二人で軟派について語り合う羽目になってしまいました。
考えてみれば、軟派も持たず、婚活もしない私は、もう自分で自分の幸せを捨てているのでしょうか。

軟派は沢山の人の体験データから出されている物も多く、婚活成功のための軟派というのもあります。
単なる個人の体験談に過ぎない物も多いけど、結婚アドバイザーや占い師さんが掲載しているかなり本格的なものも少なくありません。
思えば私も、結婚願望が強くて、必死に婚活をしていた頃は、それなりの軟派を持っていたような気がします。
そう思うと、ともちゃんのいう軟派もその一つにはなるんですよね、一応彼女もその道のプロな訳だし。
と言う事は、それなりにいろんな前例を見て来た上ではじき出している数値という事になります。

カテゴリ: その他