男性にとって軟派というのは日常茶飯事的なことなのか、そうでないのか私は気になるんですよね。
なぜなら男性なら、人生の中で一度は軟派をした経験があるのかそうでないのかという事なのです。
私の周りにいる男性は、比較的硬派な男性が多いからかもしれませんが軟派をする人はいません。
ですが私が学生の時などには、軟派について盛り上がっている男子生徒がいたのを覚えてます。

50代の軟派男女と付き合う秘訣の経験談です

軟派なら40代・50代でも全然OK、是非会いたいと思います。
そう文句たらたら言いながら帰って来た30代前半の独身女性がいます。
私と付き合うようになってから、携帯のメールやモバイルも使えるようになったし、ファーストフードも大好き、若い軟派男性と殆ど変わらない感覚になって来ました。

軟派という事以外、出会った頃目立った共通点はなかったけど、お互い自由に自分のライフスタイルを変えられます。
お互い軟派なんだもん、周囲の目なんて気にする必要はないし、正々堂々と付き合っています。
まずは、50代の軟派男性にはそれなりの良さがあると思って、接しなければね。
中には、いくら軟派であっても、異性に対して不器用な人も少なくないでしょうしね。
知り合った時から今まで、ずっと互いに軟派ですが、彼はいつしか還暦を過ぎてしまいました。
私も気が付けば思い切りアラフォー世代、それでもラブラブですよ。
いくら同じ軟派でも、世代が違いすぎるから、感覚が違いすぎると言うのです。
確かに同じ軟派でも、30代前半と50代半ばとでは親子ほど年の差がある訳ですから、当然同じ感覚で物事を見るのは難しいでしょう。
だけど、相手の男性だって、きっと同じ、こんな小娘自分には合わないって思ったんじゃないかしら。
私にはもう5年位付き合っている彼氏がいるのですが、二人の年齢差は23歳です。
一方私の方も困った事があると、安心して相談出来るし、同世代の軟派男性よりも頼りがいははるかに大きいですよね。
それにね、彼は今の時代を生きているんだから、今の時代にマッチングしようと思えば出来るんですよ。

カテゴリ: その他