何かと話題の夏目三久の裏技です
	    
	    
まあね、良きに付け悪きに付け、夏目三久というのは、話題性を作るためにやっている部分も少なくないでしょう。
ホント暇なヤツだなぁって、自分でも思うけど、芸能界の話題大好き人って、みんなこんなものじゃないでしょうか。
夏目三久に限らず、最近は常に最新の話題と情報を発信するのが最大の役割みたいになっているSNS。
何故か最近、いろんな夏目三久をみていて、こんな事をいろいろ考えてしまうのであります。
夏目三久ともなると、やはり気を付けた方がいいんじゃないかと個人的には思いますね。
それを考えると、益々夏目三久の話題性が難しく思えて来ます。
夏目三久がテレビやスポーツ新聞で話題に上がった時。
思わず、そうそう、見た見た、書いてあった書いてあった!とかって思って、ちょっと鼻高々になったりなんかしませんか。
だとしたら、それはある意味、本人の意図したところで、需要と供給のバランスがちゃんと整っているのかも知れませんよ。
逆に言うと、そういう有名人の話題大好き人間たちに支えられているのが夏目三久なのでしょう。
いつもそれこそ、“一人上手と呼ばないで…!”の世界だけど・・・。
	    
東京外国語大学外国語学部卒業後、2007年日本テレビに入社。
2007年7月30日、『あすの天気』にてアナウンサーデビュー。
10月1日スタートの昼の帯番組『おもいッきりイイ!!テレビ』のアシスタントに抜擢。
12月20日、翌2008年の日本テレビ開局55周年をPRするため結成した「go!go!ガールズ」の初お披露目を
「日本テレビ開局55年プロジェクト」(2008年1月 - 2009年3月)の会見の場で行った。
2008年7月12日公開のアニメ映画『それいけ!アンパンマン 妖精リンリンのひみつ』で声優デビュー。
go!go!ガールズが、ダンスが大好きな3匹の猿というキャラクターを担当。
2008年12月5日、go!go!ガールズで歌手デビュー、
12月7日に日本テレビゼロスタ広場でデビューイベントを行った。
2009年2月18日、開局55年記念コンピレーションCD『ベスト・ヒット!日テレ55 エイベックス・エディション』でCDデビュー、
ジャケット写真は宮崎宣子とのツーショットだった。
7月9日、日本テレビのアナウンサーユニット「ベアーズ」結成メンバーに加わる。
2011年1月31日に日本テレビを退職。フリーに転向。
2011年4月5日からスタートするテレビ朝日系の深夜のバラエティー番組『マツコ&有吉の怒り新党』にて他局初出演を果たした。
2013年4月より、日本テレビの『真相報道 バンキシャ!』のMCに、産休の為番組を降板する鈴江奈々アナに代わり就任。
ーウィキペディア参照ー
	    
	    カテゴリ: その他