ねんきんネットは、免除制度や猶予制度の承認を受けた保険料のうち、
納めるべき一部の保険料納付期間が、ねんきんネットを見れば一目でわかります。
ねんきんネットを見ると免除制度での未納保険などの納付期限をすぐにチェックでき、
ねんきんネットは追納と後納等可能月数と金額の確認をする事が出来るようになっています。

特別に事後納付することができる仕組みなどについても、
ねんきんネットに登録すればすぐに確認できます。
免除制度は、古い保険料から順次納めることになっていて、
ねんきんネットを利用すると、免除制度の仕組みがよくわかります。

ねんきんネットと共済年金なんです


しかし、老後の収入の正確な試算をするという意味では、共済年金もねんきんネットに入れてほしいものです。
定期的に送られてくるねんきん定期便とは違い、ねんきんネットを利用すれば、24時間365日いつでも照会ができます。
照会できる内容を見ればわかりますが、ねんきんネットでは、共済年金については確認することができません。
ただ、ねんきんネットでは、企業年金や共済年金については反映されないので、そのことは忘れてはいけません。ねんきんネットは非常に便利で、IDとパスワードを取得さえすれば、すぐに利用することができます。
加入履歴や年金額の試算など、ねんきんネットでは便利に利用できますが、共済年金についての事項は記録されていません。
ねんきんネットは、自分の将来の年金見込額を自動的に計算できるようになっているので、格段に便利になりました。
そして、ねんきんネットを利用すると、収入の経過をグラフで見れるようになっていて、結果を保存することもできます。
いつでもどこでも年金の最新情報を手にすることが、ねんきんネットで可能になるというわけです。

ねんきんネットでは、繰り上げた場合と繰り上げずに受け取った場合の受取額の比較もできます。
共済年金は、共済制度から支給するものなので、ねんきんネットとは関係がない、という視点に立っています。

ねんきんネットで注意しなければならないのは、共済年金については、調べることができないところです。

カテゴリ: その他