合成繊維の糸で編まれた帽子のニット帽が今、大変な話題を集めています。
ニット帽とは、編んで作られている帽子のことで、ちょっと地味と感じる装いの時に、
ワンポイントでニット帽をかぶるだけでオシャレな雰囲気になります。
子育てに追われて髪がぼさぼさの時にも、ニット帽をかぶると髪の乱れを隠すことができますね。

ニット帽のコーデの裏技です


ニット帽って色合いもパステルカラーなど可愛らしい色が多いので、ショップで並び始めると一気に華やかになる気がします。ニット帽は春が近づくと欲しくなるアイテムのひとつですよね。
なので、私はパステルカラーではなく、デザインがちょっと変わった白のニット帽を選んでいました。
でも、春のコーデを楽しむなら、ちょっと遊び心のあるニット帽がお勧めです。
どうしても冬のコートってニット帽に比べると黒や茶系といった色が多いので、特にそう感じるのかもしれませんね。
白のニット帽だと中のインナーがどんな色でもコーデしやすいので、いいですよ。
人が来ているのを見ると、素敵だなと思うのですが、自分が着るとなんだかチカチカしてる気がするんですよね。
また、ベルトをしたり、しなかったり、ニット帽の丈などでも全体の雰囲気がかなり違って見えます。
また、パステルカラーなど色のあるニット帽であれば、インナーも同じ色で濃淡を変えるのも春らしいコーデでいいですよね。

ニット帽のパステルカラーって春らしくて可愛いのですが、手持ちの服とコーデするにはちょっと大変ってこともあります。

カテゴリ: その他
カテゴリ
ログイン
RSS