シリコンはコーティング剤の一種で、髪を洗うときの指通りをよくする為に
使われているのですが、シャンプーは髪の汚れを落とすことが大切で髪に皮膜を作る
コーティング剤は良くないのではとの事で、ノンシリコンシャンプーが注目を
集めているようなのです。
シリコン自体は洗浄には直接関係しないので、
ノンシリコンシャンプーであっても、洗浄力が弱くなるということはありません。

自分でノンシリコンシャンプーの評判です


まあもっとも、一度でも自分でノンシリコンシャンプーをした事のある人なら、そんな事は分かり切っていらっしゃるはず。

ノンシリコンシャンプーは濡れた髪に塗布するのか、それとも乾いた髪に塗布するのかが分からないとおっしゃる初心者の方がよくいらっしゃいます。
まあね、何事も経験と訓練次第で、自分である程度上達する事は可能です。
ただ、やはりいくつかのコツというか、ポイントを掴んでおいた方がいいのはいいに決まっているでしょう。
また、自分では余り気付いていませんが、私たちの髪の毛というのは、根元と先端ではかなりの体温差があります。
まずは根元から2センチ位離れた部分から毛先へと塗って行き、最後に生え際を塗ります。
勿論、部屋を十分暖かくしてから取りかかる事も大事でしょうね。
勿論、ノンシリコンシャンプーについても同じ事が言える訳で、何度か自分でやっているうちに、段々上達して来るものではあります。
きっと関連のブログやサイトで調べれば、もっともっといろんなポイントや情報が出て来る事でしょう。

カテゴリ: その他