シリコンはコーティング剤の一種で、髪を洗うときの指通りをよくする為に
使われているのですが、シャンプーは髪の汚れを落とすことが大切で髪に皮膜を作る
コーティング剤は良くないのではとの事で、ノンシリコンシャンプーが注目を
集めているようなのです。
シリコン自体は洗浄には直接関係しないので、
ノンシリコンシャンプーであっても、洗浄力が弱くなるということはありません。

ノンシリコンシャンプーとスキンケアの口コミです


ノンシリコンシャンプー解消には、まず自分の肌タイプを見極めることから始めましょう。
でも、実は「お肌に良い」と思ってしているその行動が、ノンシリコンシャンプーをより酷くさせてしまっているかもしれないのです。
その理由には、お肌のメカニズムが関係しています。
そう、肌は水分のかわりに皮脂を分泌させることで、お肌を守ろうとするのです。
実は、肌は「水分が足りない」と感じると、お肌の皮脂分泌を活発化させるのです。
でも、そのノンシリコンシャンプーが「オイリー肌」である場合は、やはりスキンケアは「すっきりタイプ」のものを使用することをお勧めします。

ノンシリコンシャンプーの原因が乾燥からくる場合があるなら、スキンケアは潤いを与える効果のものでなくてはなりません。
最近よく耳にする「インナードライ」がノンシリコンシャンプーを起こしているとしたら・・・。
少々ややこしい話しではありますが、結果的に乾燥がノンシリコンシャンプーを促進させる、といっても過言ではないでしょう。

カテゴリ: その他