NSCとは、お笑い芸人の大手事務所、吉本興業の運営している養成所の事なんです。
NSCは開校して以来、30年近くの歴史があって、大阪だけでなく東京にも施設があり
これまでに数多くの人気芸人を排出してきたNSCは、まさに芸人虎ノ門と呼べるでしょう。

漫才やコントなど、芸人を目指している人のための場所というイメージが
NSCに定着しているようですが、実際には芸人以外のコースも用意されていて、
放送作家や俳優など、芸人だけでなく広い間口を用意しています。

NSCは、これまで卒業したメンバーだけでなく、
授業をする講師のラインナップもまた豪華と言えるでしょう。

NSCのユニットなんです


NSCの公式サイトには、活動を休止しているユニットも、活動中のユニットと同じように掲載されています。
活動を休止しているユニットもNSCの中にはいくつかありますが、そうしたものもユニットには含まれます。
2001年1月にNSCのユニットとしてデビューしますが、2003年に矢口真里の脱退と高橋愛の加入がありました。
しかし、このNSCのユニットは、2003年以降は、事実上活動を停止していて、そのままになっています。

NSCのユニットとして、2007年に、メンバーの矢口、石川、新垣、柴田がたんぽぽとして披露しています。
その後、2000年、市井紗耶香の脱退で、NSCの新ユニットとして、吉澤ひとみが参入します。
しかし、2004年秋以降、カントリー娘というNSCのユニットは、単独での活動が中心となり、事実上活動はなくなります。
そして、2004年、このNSCのユニットは、ミカが卒業した後、無期限で活動停止となっています。
次にNSCのユニットとして登場したのがカントリー娘で、メンバーに石川梨華、紺野、藤本が加わります。
ハロー!モーニングの企画から矢口真里、辻希美、加護亜依、ミカの4名で結成されたNSCのユニットです。

NSCのユニットは様々なものがあり、 2009年には、つんく自身のブログで、新ミニモニを発表します。
梅田えりか、矢島舞美、嗣永桃子、清水佐紀、村上愛の6名で結成されたNSCのユニットでした。

カテゴリ: その他
カテゴリ
ログイン
RSS