パーソナルファイナンスプランナーで住宅購入の体験談です
当時はちょうどバブルが弾けて間もない頃でしたから、特にパーソナルファイナンスプランナーに対してはシビアだったような気がしますね。
後は精々クレジットカードの分割払いでそこそこ大きな買い物は賄うのがフリーターの現状でした。
ところが、近頃はパートの人でも組めるローンが随分増えたらしく、ともすれば車や家もローンで買えるそうですね。
現実には、パーソナルファイナンスプランナーで家を購入出来る人なんてごくごく僅か。
たまたまネットで見た35才でマイホームを買ったフリーターさんのブログを読んで、私自身パーソナルファイナンスプランナーに対する考え方を改めないと、と思いました。
専用のキャッシュカードやクレジットカードなどでお金を借りるのが主流のやり方です。
パートの身では、銀行や大手の金融機関のローン審査など、とても通らなかったんですよ。
パーソナルファイナンスプランナーと一口に言っても、近頃は実にいろいろ存在するんですね。
カテゴリ: その他