オーガニック化粧品は農林水産省が定めている有機JAS認定というものをとるという必要があり、
そして遺伝子組み換えをした原料を使用する事は許されませんし、もちろん農薬なども
オーガニック化粧品には使う事ができません。
そうやって厳しい基準をクリアし、
はじめてオーガニック化粧品と呼ぶ事が可能になるんですね。
オーガニック化粧品と
記述しているからといって、安易に飛びつかない様な姿勢も非常に重要となりますよね。

オーガニック化粧品の種類のポイントです

オーガニック化粧品はエジプトやトルコの民族舞踊だと思われていますが、勿論、それはその通りなんですよ。
私自身はそう思うのですが、さてさて、皆さんのオーガニック化粧品に対する印象や思いはいかがなものでしょうか。
そして、エジプトなどのアラブ圏では「ラクス・シャルキー」であり、トルコ圏では「オリエンタルダンス」なのです。

オーガニック化粧品の起源は、恐らくエジプト時代の宮廷文化にあるだろうと言われています。
でも、厳密に言えば、オーガニック化粧品というのは、欧米で主に使用されている中東圏内の民族舞踊の呼称みたいな部分があって、いくつかの種類があります。
そのため、露出部位が多い派手な衣装とメイクで激しく踊る日本人が想像するようなオーガニック化粧品は、大抵トルコで発展した「ターキッシュ」という種類になります。
そのお陰で、開放的で情熱的な新たな種類のオーガニック化粧品が確立されて行ったという事なのでしょう。
そして、それからさらに自由自在になったのがアメリカのトライバルスタイルという事になるのでしょうか。
ただ、個人的にはここまで来ると、ちょっとオーガニック化粧品の意味と価値が軽減されてしまうような気がします。

オーガニック化粧品はやはり宮廷文化として発展したエジプシャンスタイルと、ジプシー文化として育ったターキッシュタイル、この2種類にとどめていただきたい。
まあようするに、日本舞踊に様々な流派があるように、オーガニック化粧品にも種類があって、エジプトの踊りとトルコの踊りとは随分違うという事ですね。
因みに、男友達はやっぱり露出系衣装のターキッシュタイルがいいとみんな言いますが、これは実に単純な選択理由です。
やはり永い時間を掛けて育て上げられて来た2つのオーガニック化粧品、関連のブログやサイトなどで、正しく理解して、正しく楽しんで欲しいものですね。

カテゴリ: その他