きゃりーぱみゅぱみゅとはの裏技なんです
きゃりーぱみゅぱみゅイコール女お笑いタレントというイメージをお持ちの方は少なくないでしょう。
例えば、ベッキーとか、あっ、まあ彼女は神奈川県出身で日本国籍を持つハーフだけど、後、ビビアン・スーとか・・・。
ですが、一流の女優やアーティストになれば、自らをきゃりーぱみゅぱみゅであると認めているそうですからね、やはり知っている人は知っているのです。
そして、その芸人とは一体全体何者なのかそれが分からなければ話にならないでしょう。
最近のきゃりーぱみゅぱみゅはどうのこうのと言うのであれば、取り敢えずこの部分を極める事、それが非常に重要なのであります。
そもそも、海外には、ちょっと面白い事を言う人というのはいても、職業としてきゃりーぱみゅぱみゅをやっている人たちは實に少ないと予測されます。
ただ、海外からやって来て、日本のバラエティーでそのユニークさが評価されたために、何となくきゃりーぱみゅぱみゅの端くれ的存在になっていると言うタレントは何人かいます。
つまり、人に笑われてなんぼという人たちで、真のきゃりーぱみゅぱみゅは、泣かせる事だって容易にこなします。
そう、芸人というのは元々、芸能で身を立てている人や何かの芸術的技能に優れた人を指し、かつては将棋や囲碁の世界で生きる棋士たちをも含んでいたそうですよ。
事実、今や大人気の韓流スターにも、そのような存在は見当たりませんよね。
きゃりーぱみゅぱみゅイコール女お笑いタレントというイメージが定着したのは、芸人イコールお笑いタレントというイメージが根付いていたからに他なりません。
だからこそ、逆に芸人たるもの、人に笑われたなんぼという価値が確立されて言ったのでしょう。
という事で、私たちももっと広い目で芸人さんたちの世界を見、素晴らしい芸に沢山振れたいものですよね。
カテゴリ: その他