業務用のペット用シーツなら1枚10円もしないし、家計の負担も少ないですが、
衛生的で処理も楽な愛犬のペット用シーツでも、コストがかかるのが難点です。
何しろ子犬の間は、とにかく頻繁に排泄をしますからね、
あっと言う間にペット用シーツ1箱位なくなってしまいますね。

業務用のペット用シーツが、最近は手軽に通販などで手に入るようになりました。
と言う事で、うちの押入れのペット用シーツの山はひとまず実家にお引っ越しです。
ですが、今度は実家の両親が犬の赤ちゃんを貰って来て、再び大量の
ペット用シーツが必要になり、ペット用シーツ激安やお買い得の文字探し再開です。

アイリスオオヤマのペット用シーツのポイントです

ペット用シーツは少々お高くても、やはりアイリスオオヤマのものが私は中々いいと思っています。
最近はネットやホームセンターなどの特売で、アイリスのようなメーカー品のペット用シーツもかなり利口に買えるようになりました。
確かに、もっと安いペット用シーツは沢山市販されていますが、うちのように狭い部屋の中で犬と人間とが共存している場合、あまり相応しくないものも少なくありません。
何しろペット用シーツはただ犬が使っただけのシートではなく、排泄物を吸収したシートです。
臭いも汚れ具合も中途半端ではないし、それだけを別に洗わなければならないので、結局は余分な水や洗剤が必要になります。
うちもそれが悩みの種、特に犬を一人で留守番させて、ちょっと出かけると、帰って来た時の掃除がいつも大変でした。
そんな時、たまたまネットを見ていたら、アイリスのひっかきに強い使い捨てのペット用シーツというのを知りました。
これからもそうした愛犬家たちのブログやサイトを参考に、より良いペット用シーツの利用方法とコストダウンについて考えて行きたいと思っています。
ただ、本音をいうと、やはりアイリスのペット用シーツは高価だったので、それまでは愛用していなかったんですよね。
それを考えると、洗えるペット用シーツは、ゴミが増えない分、環境にはいいかも知れないけど、経済的には絶対有利とは思えないんですよね。
以来、ずっとそのアイリスオオヤマのひっかきに強いペット用シーツを使っています。
普段私が家にいる時は、見張りも出来るし、汚れたらすぐに交換出来るので、業務用の安いペット用シーツを利用しているのも確かですけどね。
いいものを時と場合に応じて上手に使う、長い目で見ると、それが一番確実なコストダウンに繋がって行くのではないでしょうか。
私はこのアイリスオオヤマのペット用シーツの存在を、愛犬家たちのブログやサイトを読んでいるうちに知りました。
やはり犬の事は実際犬を飼っている人の情報を頼りにするのが一番。

カテゴリ: その他
カテゴリ
ログイン
RSS