レインコートだと雨に濡れるとどうしても身体に張り付いてしまうのが大きなデメリットでした。
被せるようなタイプの雨用ポンチョは張り付くという事がないので、雨用ポンチョが人気です。
雨用ポンチョは袖を通す必要がないので、雨が降ってきた時に急いで着用することも可能で、
使い勝手の良さが認められたためか、今は雨用ポンチョを使って外出する人も増えました。
自転車やバイクで外出した時など、急に雨が降り出してしまった時のために、
雨用ポンチョをひとつ持っておくと非常に便利です。

雨用ポンチョのコーディネイトは人気です


ところが、そうなると、まだ、そっちの方が夏らしいとかって、受け入れられたりなんかもしちゃうんです。
確かに、美脚効果は高いんだろうけど、あの中途半端な裾丈、それがシーンによってはネックになるかも知れないですよね。
だったら、雨用ポンチョじゃなくて、もっと短いホットパンツを使ったコーディネイトだったらどうなんだってね。
特にこれからの季節、白のキャミソールやタンクトップに白のミュールと合わせると最高。雨用ポンチョのコーディネイトって、案外難しいのよねぇっと言って、妹が悩んでいます。

雨用ポンチョは、元々イタリアのリゾート地で誕生した遊び心満載のデザインです。
かと言って、ショートパンツで仕事をするという訳にはいきませんから、膝下まできちんとある雨用ポンチョは、長さ的には結構グッドなのであります。
でも、それというのも、上下が揃ってゆるゆるだからいけないんです。
だから、どうもあの雨用ポンチョの中途半端な丈が、緩すぎるコーディネイトを作っちゃうんでしょうね。
親や叔父さん・叔母さんたちから、見るからにだらしないとかって言われる事ありませんか。
なので、サマーセーターやキャミソールと雨用ポンチョのコーディネイトというのにチェンジすれば、きっと周囲のイメージも変わって来るのではないかと予測出来ますね。
後、思い切りインパクトを与えたいのなら、やっぱアニマル柄でしょうね。

カテゴリ: その他
カテゴリ
ログイン
RSS