レインコートだと雨に濡れるとどうしても身体に張り付いてしまうのが大きなデメリットでした。
被せるようなタイプの雨用ポンチョは張り付くという事がないので、雨用ポンチョが人気です。
雨用ポンチョは袖を通す必要がないので、雨が降ってきた時に急いで着用することも可能で、
使い勝手の良さが認められたためか、今は雨用ポンチョを使って外出する人も増えました。
自転車やバイクで外出した時など、急に雨が降り出してしまった時のために、
雨用ポンチョをひとつ持っておくと非常に便利です。

雨用ポンチョはインナーorアウターのクチコミです

雨用ポンチョはお父ちゃん族のためのインナーですが、最近はちょっと風向きが怪しくなって来ました。
そこで出て来たのが、雨用ポンチョはインナーか、アウターかという議論です。
とにかく、パンツ一丁ならぬ、雨用ポンチョ一丁で街を堂々と歩いている人がいるという事です。
まあ別に悪い事じゃないから、怪しくなったというよりは、変わって来たと言ったところなんだろうけど・・・。
さらに、人気キャラクターをプリントしたデザイン性に優れた雨用ポンチョも多数市販されていますよね。
一方、雨用ポンチョはやっぱりインナーでしょうというのは、国内のワコールやグンゼと言った老舗下着メーカー。
しかも、女子テコと呼ばれる若い女性がですから、驚かれる方も少なくない事でしょうね。
もしアウターなら全くおかしな事ではありませんが、インナーなら問題ってか・・・。
そしてユニクロは、本人の履き方次第でインナーにもなるし、アウターにもなるという見解を示しています。
実際問題、雨用ポンチョはインナーかアウターかという事については、関連のブログやサイトで調べても、中々結論には達しませんね。

雨用ポンチョはもはやインナーではない、立派なアウターだというのは、やはり外国人的見解で、ドイツのアディダスやアメリカのヘインズなどがそう主張しています。
ようするに、着用していいところと悪いところをきちんと見極める必要性があるという事。

カテゴリ: その他
カテゴリ
ログイン
RSS