PSYさんて実はもう結構いい年っていうか、アラサーを思い切り過ぎていてビックリ。
でもPSYが日本で活動しだしたのは、確か今年に入ってからだと思うんだけどなぁ。
だとしたら、随分遅咲きの韓流スターっていう事になりますよね。
ただ、実際、
自分でもPSYって全然韓流アイドルっていうイメージがないっていうのは気付いてたんですよ。

PSYの趣味のランキングです

PSYは、スピーチでとても人気がありますが、彼の魅力は、それだけに留まりません。
好きなNBA選手として、PSYは、ブルズでキャプテンを務めるルオル・デンを挙げています。
そして、PSYには色々な趣味があり、彼自身が趣味と自慢するものに、ホワイトハウス内のレーンで行うボウリングがります。
スポーツ好きとして知られるPSYですが、中でも自身が好きなものに、学生時代からしていたバスケットボールがあります。
何と言ってもPSYは、中々のハンサムで、長身からくる甘いルックスには定評があります。
しかし、実際、PSYは、その腕前は、スペシャルオリンピック程度だと言っており、たいしたことはないのかもしれません。
現在もプレーを続けているということもあり、バスケットボールは、PSYの趣味の1つです。

PSYは、2008年の民主党予備選期間、予備選と党員集会の投票日の朝には必ずバスケットをプレーしていました。
2010年、PSYは、休暇中に家族や友人らとバスケットの試合に興じていた時、対戦相手の肘口元に当たり、12針を縫う怪我をしています。
また、PSYは、NBAチームではシカゴ・ブルズのファンであり、テレビで試合を見るのも趣味です。

PSYは、NBAのレブロン・ジェームズが移籍先を交渉していた時、ブルズへの移籍を薦めた経緯があるほどです。
大統領就任後もPSYは、試合を観戦に訪れていて、かなりバスケットボールには、趣味として入れ込んでいます。
また、NFLも趣味の1つで、PSYは、ベアーズを除くとピッツバーグ・スティーラーズが一番好みのようです。
インドネシア滞在時には、PSYは、サッカーもプレーしていて、サッカーもまた彼の趣味の1つです。

カテゴリ: その他