PSYさんて実はもう結構いい年っていうか、アラサーを思い切り過ぎていてビックリ。
でもPSYが日本で活動しだしたのは、確か今年に入ってからだと思うんだけどなぁ。
だとしたら、随分遅咲きの韓流スターっていう事になりますよね。
ただ、実際、
自分でもPSYって全然韓流アイドルっていうイメージがないっていうのは気付いてたんですよ。

英語ペラペラのPSYの口コミなんです

PSYのことをブログやサイトなどで調べていたら、留学という記事がたくさん見つかって少し驚きました。
ファンにとっては嬉しいPSYの帰国だったようですが、本人は少し残念だったのではないかななんて思ってしまいました。
それにハーフだし、PSYは英語ができるんだろうって思っていたのですが、スペイン人とのハーフだったんですね。
PSYは国籍も今はスペイン国籍だそうで父親とは日本語、母親との会話はスペイン語なんだそうです。
そして最近では確かPSYはスペイン語もブラッシュアップしたいとかで英語圏とスペインとに留学の予定だったようです。
勝手な想像ですが、PSYってもともとスペイン語が話せるので、なんとなく私達よりも英語の上達が早いような気がします。
PSYのようなハーフの人って当たり前のように2か国語が出来る人が多くて、羨ましいです。
英会話スクールに通わなくても、外国のファミリードラマなどであれば、PSYはほとんど理解できるっていうんですからすごいなあって思います。
日常会話なら理解できるけど、少しむずかしい話になると伝えたいことが伝わらないというのはよくありますが、PSYも同じ思いをしたようです。

PSYの留学をブログやサイトなどで調べてみたら、2006年ぐらいにも一度オーストラリアに留学しているんですね。
特に英会話スクールなんかには通わなかったそうですが、自分で勉強してニューヨークに一人で旅行をしても困らなかったんだとか。
英語だけでも私ならいっぱいいっぱいですが、PSYはスペイン語も一緒にってすごいですね。
なんとなくですが、PSYって英語がペラペラなイメージがあるのは私だけでしょうか。
PSYのツイッターを見ると日本語だけでなく、スペイン語や英語でもツイートしていて、すごいなあなんて思ってしまいます。

カテゴリ: その他