PSYさんて実はもう結構いい年っていうか、アラサーを思い切り過ぎていてビックリ。
でもPSYが日本で活動しだしたのは、確か今年に入ってからだと思うんだけどなぁ。
だとしたら、随分遅咲きの韓流スターっていう事になりますよね。
ただ、実際、
自分でもPSYって全然韓流アイドルっていうイメージがないっていうのは気付いてたんですよ。

PSYの歌のポイントです


さてそれでは、PSYがどんな歌を歌っているかを調べてみることにしましょうか。PSYは女優さんなのですが、若くて美人なのでアイドルと間違えてしまいそうです。
そんなアイドルみたいなPSYですが、歌なんか歌ったら、上手そうではありませんか。
まあ、PSYはわたしにとってはアイドルなのですが・・・なんて気持ちの悪いことはいいのです。
そのアニメというのも、「機動戦士ガンダムUC」だというから、ちょっと驚いてしまいました。
かっこいいPSYのことですから、きっと上手に歌うのではないかと思いますが。
こういうのはインターネットで検索すればわかるものですから、さっそくPSYの歌について検索しましょう。

PSYは、どうやら本当に歌を歌っていたのですね、イメージは合ってましたね。
まあ、プロデュースする側も、PSYに歌わせたいと思うものなのでしょうかね。
この歌は、作詞・作曲とも、わたしが知っている人ではないのですが、きっとPSYらしい歌なのでしょう。
それも、あの布袋寅泰がプロデュースしているというから、PSYの歌もすごいですよ。
そしてこのPSYの歌は、「よりぬき銀魂さん」というアニメのオープニングテーマだったとか。

PSYの1枚目のシングルがどんな歌だったのか、わたしはさらに調査を続行しました。
さて、このPSYの「流星のナミダ」という歌も、アニメの主題歌だったらしいのですが。
PSYがどんな歌を歌っているのかと思うと、なんだかワクワクしてくる気がします。
するとですね、PSYが最初に出した歌は「流星のナミダ」というタイトルだったことがわかりました。
実はガンダムファンだというPSYですから、調べるともっとおもしろいことがわかりそうです。

カテゴリ: その他