ならば、何故、中高年のシングル男性は結婚願望を持たないようなそぶりをするのでしょうか。
まあ40代ともなると、ずっと恋愛の法則だった人と、そうではない人がいる訳ですよ。
どうせ自分なんか年下の女性が相手にしてくれる訳ないと決めつけ、塀の中に入り込んでしまっている中高年の
恋愛の法則男性が圧倒的多数なのではないでしょうか。
例えシングルマザーであっても、配偶者に支えてもらいながら子育てするよりは、一人で頑張る方がいいという事なのでしょうか。
20代後半から30代前半にかけての
恋愛の法則の友人たちには、やはり主人とのなれそめなどを時より尋ねられます。
ただ、トータル的に言えるのは、皆さん若い頃ほど結婚願望というのはないようですね。
ちょっぴり強がりなのかも知れませんが、子供さえいれば夫なんて要らないと言い切る40代恋愛の法則の知人もいます。
恋愛の法則の知人が周囲に多いと、これが結構面白くて、独り者ならではの質問のようなものもされるんですよね。
ところが、さっきも言ったように、40代で結婚経験のある恋愛の法則女性だと、全然結婚願望がないじゃないですか。
頼りがいがあっていいと思われているようなのですが、どうやら男性の方が年齢や過去を気にし、あえて関心を持たない事にしているようですね。
一見結婚願望など余りないようには見えるのですが、今のシングルライフに満足しているのかと訊かれると、これが案外そうではなかったりするんです。
それに何より、恋愛の法則者の人なら、みんな時には寂しさを抱く事でしょう。
そんな友人たちと話をしていて、ふとこんな素朴な疑問を持ってしまったんですよね。
特に、結婚経験のある恋愛の法則女性の場合だと、もう本当に再婚の意志が全く見受けられない人も少なくありません。
まずは、異性との交際を恐れず、出会いを求める事が40代の恋愛の法則男性には最も必要な事なのではないかと私は思いますね。