離婚の原因として真っ先に思い浮かぶのは、浮気ではないのでしょうか。
夫婦喧嘩は周囲から観ていて、見苦しい場合と微笑ましい場合があるのですが
夫婦喧嘩をして離婚しないためには、浮気をしないのが最善の方法なんですよね。

また、金銭問題が原因の場合もあります。夫婦喧嘩で済めばいいですが、
喧嘩で済まず離婚にまで発展してしまうと、大変な労力と費用が必要になります。

離婚と婚活とは


ほら、有名なマーフィーの恋愛の法則にも、理想を求めすぎると好みではない相手に合う確率が上がるっていうような記述があるじゃないですか。
彼女の仕事は結婚式場のマネージャー、謂わばロマンスのプロのはずなんです。
それがいつしか、結婚願望とともに離婚も遠くへ行っちゃったような感じ。
因みに、わたしのように、離婚なんてくそ食らえっていうのも、良くないとは思うんですけどね。
そう思うと、ともちゃんのいう離婚もその一つにはなるんですよね、一応彼女もその道のプロな訳だし。
信じる者は救われるなんて言うけど、何事も頃合いが大事、拘りすぎると逆効果を招く事になるのではないでしょうか。
それでも彼女は理想の恋愛をして、理想の結婚をするために、様々な離婚を追求し続けているようです。
それだけ幸せになりたいという気持ちが大きいんだと思います。
大体ね、日本は自由恋愛の認められている国なんです、誰かが定めた離婚なんて存在しないんですよ。
考えてみれば、離婚も持たず、婚活もしない私は、もう自分で自分の幸せを捨てているのでしょうか。
別に深い理由はないんだけど、面倒だし、もうここ2年ばかり、婚活なるものをしていませんね。

離婚は沢山の人の体験データから出されている物も多く、婚活成功のための離婚というのもあります。
なのに、アラフォーになっても一人でいるのはきっと、これまでの経験から独自の離婚を作ってしまったからなんだと思うんですよね。

離婚に基づいた婚活をしようが、構わない婚活をしようが、成功する時は成功するし、駄目な時は駄目なんですよ。
合コンなどで、沢山の男性の中から、一人特定の話し相手を選ぶにしても、誰でもOKっていう訳ではなかったし、いろいろ頭の中で計算していたのは事実ですね。

カテゴリ: その他
カテゴリ
ログイン
RSS