サラ金とはなんです
これに加え、同じく公的サラ金として郵貯教育貸付というのもありますが、こちらはちょっと要注意。
しかも住宅ローンでおなじみの、国民生活金融公庫も取り扱っていると聞いてビックリです。
奨学金制度というのは私が学生だった頃からありましたが、サラ金というのは初耳。
ただ、当然そのためには様々な条件が提示されるでしょうし、あくまでもサラ金は貸付、返済の事も十分検討する必要はあるでしょう。
当然審査はありますが、もしうまく行けば、息子の入学金を賄えるのではないかと思ったからです。
勿論、元郵便局の郵貯銀行や一般の銀行などでもサラ金は用意されているようです。
融資を受けられる条件や金利は少しずつ違うかも知れないので、その辺りもこれからいろいろ診てみたいと思っています。サラ金という子どもの学費を融資してくれる制度があると聞いて、早速調べてみました。
でもって、割と利用しやすそうなのが、国民生活金融公庫が実施している貸付制度。
日本工学院などの融資対象となる学校に在学している人を対象とした一般貸付と呼ばれるサラ金です。
まずは、どこのどんなサラ金があるのかというところからですよね。
事前に郵便局や郵貯銀行などで在る程度積み立てをしておかないとすぐには利用出来ないようです。
長年積立して貯める学資保険とは違って、サラ金は、いざという時にこれと言った準備がなくても頼れるシステムなんですね。
近頃は有難い事に、わざわざ仕事を休んで役所や銀行へ相談に行かなくても、家に居ながらにして、いくらでも情報収集が出来ますよね。
時と場合によっては、国のサラ金よりもお得な事もあるみたいなので、十分比較する価値はありそうです。
でも、うちは貧乏ファミリーの類で、まだ中学生の娘もいるので、今、サラ金について調べておく事はとても大事だと思っています。
私よりもずっと前からサラ金について調べている人も多いらしく、又、実際に利用した人や、今も利用している人たちも、沢山情報掲載してくれています。
又、最近では外資系を中心に損保会社のサラ金というのも普及してきているようです。
そんな人たちの書いたサラ金に関するブログやサイトが何よりの参考文献です。
カテゴリ: その他