佐藤健は2009年には、ザテレビジョンドラマアカデミー賞 助演男優賞を受賞していて、
人気俳優の仲間入りを果たします。その後2010年、時代劇初挑戦となった
NHK大河ドラマの龍馬伝に出演した佐藤健は、岡田以蔵役を見事に演じます。

同じアミューズに所属してブラッディ・マンデイで共演した
三浦春馬とも佐藤健は共同企画作品に出ています。

韓流佐藤健の経験談です

佐藤健の顔とも言えるのが韓流スターたちではないかと私は思います。
KARAだの、超新星だの、東方神起だのと人気アーティストの話題がズラリ。
つまり、韓流スターたちにとって、日本の佐藤健に顔を出す事は、超立派なキャンペーン活動なのであります。
勿論、アイドル歌手だけでなく、ヨン様を筆頭に、チャン・グンソクやイ・ビョンホンと言った韓流俳優たちも常連です。
そして関心を持ち、新たなファンになって行くという人も結構いるんじゃないかしらねぇ。
なんで日本の佐藤健にこんなに韓流スターたちが出て来るんだろうって思う位ですよね。
でも、佐藤健を見ているうちに、少しずつ理解が出来るようになり、やがては自分も仲間入りしちゃうのかもっていう予感はあります。
また、とある韓流スターの大ファンの友人などは、こうした国内の佐藤健を片っ端から録画して、それを一気に見るという趣味を持っているようですよ。
そこで、韓流エステや韓流コスメ、それに韓流グルメの話題も佐藤健では頻繁に取り上げられていて、その都度関心させられています。
かくいう私も、実は焼き肉大好きだし、BBクリーム愛好者の一人でもあって、韓流エンタメにはついていけてなくても、ここはバッチリって感じなんですけどね。

佐藤健を見ていていつも思う事は、日本人は本当に韓流が好きだという事です。
それに、まだ今一彼の事がよく分かっていないので、もうちょっと佐藤健で様子を伺うべしかな。
何せ韓国の芸能界だけではなく、美容業界やグルメ業界にも興味津々ですものね。

カテゴリ: その他