通信講座の最大のメリットは、費用が安いことに尽きると思います。
通信講座は、趣味で整体をやりたい人や忙しくて通学できない人、遠方に住んでいる人などが
資格を取得するのにオススメの方法です。自分のペースで勉強でき、DVDやビデオなどの動画と教材で
細かい所を確認しながら独学で学習し、何度でも見直すことができるので、
苦手なところを徹底的に訓練することができるんですよね。でも体といえば手技なので、
さらにその手技を効果的に使うためには、人体の仕組みを学ぶことも必要です。
やはり、実際に人の体を触って感触を養わなければならないのですが。

整体師資格取得のための費用の経験談です


資格取得支援制度あり⇒介護の資格講座なら介護教室『ほっと倶楽部』

こうなると、単純に考えても、通常の半分程度の時間と費用で整体師資格取得が出来る事になりますよね。
因みに、彼は年齢41歳、小学校3年生の双子ちゃんと奥さんが1人います。
務めていた不動産会社が潰れ、再就職のために整体師資格を取得した所謂就活組の類です。
ですから、自動車の運転免許と同様、その大半が教習の費用なのです。
基本的に整体師資格取得のための技能講習は学科が11時間、実技が24時間のトータル35時間です。
従って、上記のように、4輪の運転免許を持っているだけでも、それなりにリーズナブルに整体師資格が取れるんですね。
整体師資格は立派な国家資格ではありますが、事実上は技能講習終了試験みたいなものです。
教習所によっては、受験費用は殆ど必要経費だけだというところもあるようです。
気になる方は、関連のブログやサイトで本格的に情報収集して、整体師資格を取得されてみるのもいいのではないでしょうか。
別に大型免許や中型免許を持っていなくても、普通免許を持っているだけでいいというのは、非常に有り難い点でしょう。
何故なら、学科免除プラス、走行操作20時間という最も大きな実技教習が免除されるからです。
そこで今日は、つい先日、整体師資格を取得した友人から聞いた話を少しご紹介します。
なので、車の運転免許を持っておられる方などは特に、機会があれば是非取得しておかれるといい資格ではないかと思います。
ただし、いくら教習自体は免除されても、一応総合試験みたいなのはあって、それに合格しなければ整体師資格はもらえませんから、ちょっと要注意ですよ。
で、結局一般の指定機関で教習を受け、最終的に整体師資格を取得すると、大体2万円から3万円位掛かるだろうという話でした。

整体師資格取得のための費用は、先ほどもお話ししたように、その大半が教習費です。
さらに、友人のように、ハローワークから整体師資格取得を斡旋され、教習に通う場合は、全ての費用が失業保険から支給されるとか・・・。
こうなると、事実上、費用0で取得出来る訳ですが、それにはいろいろと条件があり、競争率も低くはないようですね。
ただ、合格率90パーセントで、結構需要のある資格ではありますからね。

整体師資格と言っても、実際には必死に試験勉強をして受験するというようなものではありません。

カテゴリ: その他