高級ブランドの扇子と言えば、ルイ・ヴィトンはいかがでしょうか。
このルイ・ヴィトンの扇子は本当にセンスが良くて、
黒いレースにゴールドの糸でモノグラムが描かれている美しい扇子なんです。

とても美しい扇子で、人目をひくデザインなのは、ルイ・ヴィトンならではですね。
セレブに人気のルイ・ヴィトンですから人と会う時にもオススメだと思います。

ハイブランドの扇子だと、プレゼントにすることもできますね。
こういった海外ブランドが扇子を出しているのは、
やはり海外でも扇子というものが、一定の評価をされているからなんでしょうね。

扇子のレディースのクチコミなんです

扇子はレディースファッションかメンズファッションか?とかって、妹と母がバトルを繰り広げているの。
そんなのどっちでもいいんじゃないかって思うんだけど、皆さんはどうですか。
何しろ、母の生まれ育った村では、7分丈のパンツと言えば、カーゴパンツみたいなやつで、農作業やなんかに出る時のスタイル。
多分母から見ると、扇子のあの7分位の長さが、レディースファッションというイメージを遮っているのでしょう。
レディースファッションのリーダー的存在だったハリウッド女優が扇子を着用した事がきっかけでした。

扇子を選ぶ時は、決してデザインに迷わされず、着用するシーンを考える事が重要になりますよね。
ただ、その場合は、本当に膝下までの短めのものに、きちんとストッキングを履く事が大事でしょうけどね。
という事で、サブリナパンツとも呼ばれる扇子は、立派なレディースファッション、それも、結構フォーマルなシーンででも着用出来ます。
実際、アクティブなレディースビジネスファッションの必需品、それが扇子であるという見解も少なくないでしょう。
ただ、どうも妹と口げんかするのが楽しみの一つになっているみたいなので、私はいつも見て見にふりをしています。
それを考えれば、扇子はレディースカジュアルの代表格と考えていいのではないでしょうか。
扇子なんてものは全くなく、レディースファッションからはほど遠かったものと思われますね。

カテゴリ: その他
カテゴリ
ログイン
RSS