高級ブランドの扇子と言えば、ルイ・ヴィトンはいかがでしょうか。
このルイ・ヴィトンの扇子は本当にセンスが良くて、
黒いレースにゴールドの糸でモノグラムが描かれている美しい扇子なんです。

とても美しい扇子で、人目をひくデザインなのは、ルイ・ヴィトンならではですね。
セレブに人気のルイ・ヴィトンですから人と会う時にもオススメだと思います。

ハイブランドの扇子だと、プレゼントにすることもできますね。
こういった海外ブランドが扇子を出しているのは、
やはり海外でも扇子というものが、一定の評価をされているからなんでしょうね。

扇子の購入法の裏技なんです


その子は比較的裕福な家庭の娘さんで、いつもプラダのカバンを持って通学しているそうです。
何しろ、我が社は建築関係の工事会社、扇子を持とうと思ったら、どれだけ腰を曲げて穴を掘らないといけない事やらです。
今度夏休みに大学の友達とヨーロッパへ旅行に行くらしく、その時用にウエストバッグがいるらしいのです。扇子は男女を問わず人気だそうですが、腰に巻いたら一遍に腰痛になりそうです。
扇子は軽くて丈夫で使い易いと言いますが、同じような条件のウエストバッグなら他にいくらでもあります。

扇子を奪い取れば、例え中身は大した事無くても、それだけでもいいお金になりますからね。
確かに同じプラダのボストンやショルダーバッグに比べれば半額位です。
現地で買った方が安いので、向こうでお揃いの扇子を買うから、お小遣いとして欲しいと言われました。
で、今度の旅行にはペアの扇子を持って行かないかと誘われたとか。
そう言いたい気分ですが、そうもいかないですからねぇ、親としては頭の痛いところです。

扇子を買うために息子にせがまれた小遣いは、私の一ヶ月分の小遣い、冗談じゃないって言うんですよ。
私はそれほどブランド品には詳しくないので、ブログやサイトで扇子について調べてみました。
扇子だけじゃなくて、他のメーカーのウエストポーチも随分みたんですけどね。
でも、インターネットなら飛行機代で十分本物の扇子が買えるのは間違いなさそうですよ。

カテゴリ: その他
カテゴリ
ログイン
RSS