運動のために使う靴の事をトーニングシューズというわけなのですが・・・
わたしなんかは、
安いお店で買った運動靴をトーニングシューズとして使っているんです。
トーニングシューズといっても、
わたしは何か特に運動をしているわけではなく、
ただ、ダイエットのためにジョギングなどをする時に
トーニングシューズを使うんですよね。

トーニングシューズと肌質の体験談です



トーニングシューズが何故出来るのか、乾燥肌とニキビの関係、なんとも不思議ですよねぇ。
だから、当たり前と言えば当たり前ですが、脂性肌の人や、混合肌でも脂性肌の部位にはトーニングシューズは出来ないのであります。
つまり、自分が知らなかっただけで、これまでからずっとトーニングシューズに見舞われていたのです。
となると、当然、乾燥肌の時にトーニングシューズが出来るのは、珍事ではなくなる訳です。
という事は、乾燥肌の部分に出来て居るのはトーニングシューズという事になるではありませんか。
でも、よくよく考えてみると、私の肌は乾燥肌プラス脂性肌、最も多く見られる混合肌タイプです。
ただ、その原理がやはり脂性にきびとは少し違って、どうやら毛穴が開きすぎるからではなく、逆に毛穴が開きにくいから発症するようです。
すると、肌がカサカサの時ほど、それを補おうと皮脂の分泌は活発になるのだそうですね。
でも、それらの中には、思春期の頃に出るニキビとは少々異なるトーニングシューズが紛れ込んでいるなんて、聞いてビックリ、見てビックリですよ。
確かに最近は、中高年になってもニキビに悩まされる人が多いというのはよく知っています。
でも、気を付けないといけないのは、乾燥肌とか脂性肌というのは、永遠の肌質ではなく、環境や体調でコロコロ変化するものであるという事。
が、しかし、トーニングシューズは乾燥肌という一つの肌質が齎すトラブル症状の一つです。
なので、乾燥肌対策を施す事で、十分その発祥のリスクは軽減出来るんですね。
もっと分かり安く言えば、乾燥肌対策イコールトーニングシューズ対策であると言っても、決して過言ではないという事です。
そこで、それを知りたくて、今回トーニングシューズについて、少しですが調べてみました。トーニングシューズなんて信じてなかったんですよね、ずっと私・・・。
ね、言われて見れば、なるほどうっていう感じのお話でしょう。

カテゴリ: その他
カテゴリ
ログイン
RSS