進学ローンという、子どもの学費を融資してくれる制度があるらしいですね。
長年積立して貯める学資保険とは違って進学ローンは、イザという時に頼れるシステムです。

国の進学ローンは、全部で3種類あって、それらを扱っているのが
政府系金融機関である国民生活金融公庫や郵便局、独立行政法人福祉医療機構です。
同じく公的進学ローンとして、郵貯教育貸付というのもありますが、こちらはちょっと要注意です。

進学ローンは何種類もあり、国が子供の学費をサポートしてくれる公的なのが最も安心です。
住宅ローンでおなじみの、国民生活金融公庫も取り扱っていると聞いてビックリです。

教育ローンの経験談です


法改正によって新設されたのが教育ローンであり、死亡保障と介護、医療保障をかねた組込型保険もあります。
この保険の場合、法令などに基づいて一定の条件を満たした場合に教育ローンが適用されることとなっています。
しかし、教育ローンについては、大きくニュースは報道されておらず、関連する情報はあまりあません。
今回の改正は、教育ローンを作ることで、生命保険料控除の限度額を下げる代わりに、適用対象を広げました。
そして、教育ローンの適用は、所得税は平成24年分から、住民税は平成25年分からとなるからです。

教育ローンは、一般生命保険料控除と個人年金保険料控除とは別枠扱いになりました。
平成23年から平成24年にかけては、保険料が安く、保障が充実していて、教育ローンも変わってきます。
平成24年末の年末調整や翌年の平成25年に行う確定申告に関与するので、教育ローンはまだ実感がありません。
改正後の教育ローンは、平成24年1月1日以降の保険契約に関してが、対象となります。
平成22年の税制改正により、保険料控除が改正されることとなり、教育ローンが新たに生まれました。
教育ローンと合わせた3つの保険料控除の合計が、所得税で最高12万円となったのです。
平成23年12月31日までに加入するのと平成24年1月1日以後に加入するのでは教育ローンの取り扱いが変わります。

カテゴリ: その他
カテゴリ
ログイン
RSS