進学ローンという、子どもの学費を融資してくれる制度があるらしいですね。
長年積立して貯める学資保険とは違って進学ローンは、イザという時に頼れるシステムです。

国の進学ローンは、全部で3種類あって、それらを扱っているのが
政府系金融機関である国民生活金融公庫や郵便局、独立行政法人福祉医療機構です。
同じく公的進学ローンとして、郵貯教育貸付というのもありますが、こちらはちょっと要注意です。

進学ローンは何種類もあり、国が子供の学費をサポートしてくれる公的なのが最も安心です。
住宅ローンでおなじみの、国民生活金融公庫も取り扱っていると聞いてビックリです。

進学ローンのリスクの体験談です


資金計画に余裕もある人ならいいのですが、進学ローンのリスクのことを考えると、気が気ではありません。進学ローンというのは、金融機関の顧客獲得競争により構築されたもので、いわゆる大安売りの金利と言われているものです。
重要な進学ローンのリスクについて、抽象的に説明しているというのは、明らかな意図を感じずにいられません。

進学ローンは、リスクが大きく、最初から変動金利を選ぶのと何ら変わりがないような気もします。
契約書を読んで初めて進学ローンのリスクがわかることがよくあり、事前に明確に説明する業者は少ないものです。
変動金利型の住宅ローンについては、進学ローンの金利上昇リスクに対する警鐘がよく鳴らされています。
契約直前に進学ローンのリスクがわかっても、すべてをひっくり返すわけにはいかず、結局は困ってしまいます。
もちろん、解釈によってはそうとれる文面もありますが、進学ローンのリスクを曖昧にしているのは事実です。
基本的に、多くの人は、進学ローンにリスクが付き物という認識がないので、十分、注意しなければなりません。
利用者が多い変動金利型ローンですが、進学ローンについては、実際、金利上昇リスクを無視できません。

カテゴリ: その他
カテゴリ
ログイン
RSS