因みにその子は、20代前半のシングル、今年会社に入って来たばかりで、まだ余り社会というものを解ってないんですよね。
だけど、同性から見るとどうなんでしょう、昨日、ちょっと気になる質問を会社の後輩にされたんですよね。
30代・40代のシングル女性って、みんな自分が幸せだと思っているんですかっていう質問を。
シングル女性の中でも、ずっと最初から独身の人と、そうじゃない人がいます。
シングル女性の中で、特に結婚願望が強いのは、20代後半から30代前半位までかなぁ。
だったら、一人暮らしして、シングルライフを大いにエンジョイしなさいってね。
便利さとか、豊かさとか、煩わしさといった一人暮らしと二人暮らしの違いあれこれ。
それに何より、いつでも恋愛自由、素敵な男性と出会った瞬間、堂々と一夜限りの遊びを楽しむ事も出来ます。
私の場合はずっとシングルじゃなかったタイプのアラフォーシングルですから、比較出来ちゃうんですよね。
でも、こんな事を真剣に話すのもバカバカしいと思ったので、ミドルエイジのシングル女性のブログやサイトを読んでみたらどうかと勧めて軽く片付けておきました。
シングルの女性のブログやサイトを読んでいると、そう感じる事が多々ありますね。
特に今は日本もすっかり欧米と同じ近代社会になって、女性も男性と同等に仕事やスポーツで活躍する事が出来ます。
いつまでもシングルで実家に暮らしていると、確かに周囲が煩い事もあるでしょう。
その点、シングルで一人暮らししていると、贅沢は出来なくても、家族のために尽くさなくてもいいのだから、納得は出来るでしょう。
どちらにしても、多くのシングル女性は、それなりに楽しい人生を歩んでいるし、ありきたりだけど、
結婚だけが女の幸せじゃないと思っているんじゃないかなぁ。
そこでそうはっきり言ったら、やっぱりアラフォーのシングル女性は幸せじゃないんだって言われちゃいそうだから。