花粉症と加熱との関係の体験談です
しかし、それが本当なのかどうかとなると、皆さん微妙なところで、ちょっと首をかしげられるようですね。
ただ、私たちが本当に花粉症に求めなければならないものは、有用菌の有用効果ではなく、酵素パワーだとしたらどうでしょうか。
花粉症に求める物が、有用菌が齎す直接的な有効効果オンリーであれば、正直加熱は大敵と言っても過言ではないでしょうね。
こうした花粉症の加熱に対する意見や考え方は人それぞれですから、関連のブログやサイトでいろいろな見解を聞いてみられるといいと思いますよ。
結果、花粉症を摂取する意味も無くなってしまうというのが加熱に対する最大の懸念なのでしょう。
出来る限り生で食べられるものは生で食べた方がいいのは確かだろうと思われます。
だとしたら、加熱がいいとか悪いとかに余り拘り過ぎず、酵素パワーを少しでも活用出来ればという位の気持ちでいた方がいいのかも知れません。
実際問題、多くの細菌は高温処理する事によって死滅してしまいますから、雑菌対策として加熱が非常に有効的な方法である事は言うまでもありません。
ただ、元々生きたまま腸に届く細菌などごく僅かで、それこそそれが立派な商品アピールになる位の存在なのです。
そう考える事で、花粉症の用途や摂取量が逆に増える可能性もあるでしょう。
その代表格が、チーズやヨーグルト、それに納豆やキムチ、そしてアルコール類です。
カテゴリ: その他