スマホカバーにはハードとシリコンがあります。ハードは割れやすく、
シリコンは糸屑やゴミがくっつきやすいイメージ。
ハード系のスマホカバーはデザインや種類が一番豊富で、
ハードだけあってかなり丈夫ですが、滑りやすく、ポケットに入れるのには向いていません。

ルイヴィトンのスマホカバーなんです


でもって、その子が自分のスマホカバーからおつりを出す際にもめていたという訳。
まあ、先輩が腹いせに彼女の持っていた高級ブランド品のスマホカバーにいちゃもんを付けたという感じです。
このスマホカバーの事件をきっかけに、こうしたブランド品の小物に関する面白いエピソードがないかと思ってブログやサイトを見てみました。
事の発端は、その先輩OLさんに頼まれて、コンビニへお弁当を買いに行ったんですけどね、預かったお金が少し足りなかったみたいなんですよ。
男から見ればたかがスマホカバーと思っても、女にはそうはいかないんでしょうね、きっと。

スマホカバー事件と言っても、実際のところ、何の関係もなかったんですけどね。
確かに少々お高い雰囲気の顔つきではありますが、それは生まれ持った顔で、スマホカバーとは何の関係もないと思って聞いていたんですけどね。

スマホカバーもおしゃれですが、実際彼女はそのブランド品の似合う美人。
なので、どうも前から先輩としては気に入らなかったらしんですよね。
まあ、うちの安い給料ではルイヴィトンのスマホカバーなんて高値の花、本来なら新米OLが持てるものではありません。
腹が立つ気持は解らないでもないけど、何もスマホカバーにけち付ける事はないですよねぇ。

カテゴリ: その他