すのこと浴室の関係についてインターネットで調べてみました。
すのこ、というものを知らない日本人というのは、きっといないんじゃないでしょうか?
当然、みなさんも、すのこというものをご存知でしょうし、使ったことがありますよね。
使ったことがあるというか、みなさんもすのこを今使っているものと思うのですが。
まあ、わたしは一人暮らしですので、すのこを使うような生活はしていないのですけどね。
すのこですが、やはり湿気の多い所では、カビなどを防止するために使いますね。
湿気といえば浴室は湿気の最たるところであり、すのこを使うのは当然ですね。

DIYですのこ作成の掲示板です



すのこのDIYですが、いったいどのようにすれば、作ることができるのでしょうかね。
みなさんはどう思いますか、すのこを高いと思いますか、それとも安いと思いますか。
わたしはプラモデルは好きですが、すのこのDIYというのは、やったことがないのですね。
まあちょっとくらい高くても、すのこは必要なものですから、買いたいものですが。
なんとかDIYですのこにできたとはいっても、あまり見栄えの良くないものはちょっと嫌ですよね。
大工が得意なみなさんには、すのこをDIYで作るという手段もあるようだから、おもしろいです。
もちろん、DIYとか日曜大工とかの本を読めば、すのこの作り方くらい書いてあるとは思うのですが。
まあ、DIYをしたことがないというのは、すのこに限った話ではないのですけれども。

すのこがDIYによってどうやって作られるのか、インターネットでは写真付きで調べられます。
いかがでしょうか、みなさんもこれを見れば、すのこをDIYで作ることができるのではないでしょうか。
そういうわたしは、プラモデルを作るほかにはろくに何かを作ることもできないのですが。
すのこを作るために釘を打ったり、木を切ったりということをするのは、ちょっとたいへんそうですが。
インターネットで調べたすのこのDIYのサイトによると、木工用ボンドもけっこう使えるようですね。
よく考えて、木を買って、いろいろやりながら、すのこのDIYにじっくりとりかかってみたいと思っています。

カテゴリ: その他
カテゴリ
ログイン
RSS