冬用の防寒対策のコートと違い、春先や秋口に着るコートのことをスプリングコートと言います。
冬用のコートはかなり厚手のコートですが、
スプリングコートは薄手のコートになっているのが特徴なんです。
分厚いコートを着るにはもう少し暑いけど、
コート無しでは朝晩などにまだ冷え込むという時期の通勤時などに
スプリングコートはピッタリですし、夏が終わり、
少し肌寒くなる秋口にもスプリングコートは重宝します。

ユニチャームのスプリングコートのクチコミなんです


まあ、それはさておき、ブログやサイトの中でも、ユニチャームのスプリングコートは中々好評ですよね。
当然、我が家でもスプリングコートのコストは悩みの種ではありますね。
あの茶色くなったスプリングコートを見ているのもすごく嫌なんですよね。
ただ、一度汚したスプリングコートを放置しておくと、臭いがするじゃないですか。

スプリングコートを私が頻繁に換える理由はもう一つあって、犬が排泄すると、当然最初は黄色いのですが、時間がたつと茶色くなって行きます。
ドライスプリングコート0-1とかいう商品名だったと思うのですが、3回分のおしっこを吸収出来て、しかも臭わないらしい。
これはよくある話なのですが、一流メーカー品のスプリングコートはどうしてもやや高価です。
まずは吸収力が強くて漏れない事、それに常にサラサラで消臭効果の高い商品は支持されます。
考えてみれば、生理用品もスプリングコートも求める部分にかなり共通点があります。
ユニチャームと言えば、女性用の生理用品で定評のある会社ですよね。
長年そんな女性用の生理用品を研究して来た会社のスプリングコートならかなり信頼出来そうな感じはしますね。
もし、ユニチャームのスプリングコートが本当に高品質だとしても、問題は価格ですよね。
まあ確かに、犬が排泄する度に取り換えていたのでは、スプリングコート代が掛かって仕方ないですからね。
ユニチャームは、スプリングコートも生理用品も消費者の満足ランキングでは常に顔を出していますからね。
実はそうしたブログやサイトを読んでいるうちにユニチャームのスプリングコートに関心が湧きました。
周囲の飼い主さんに訊くと、意外と皆さんそんなにこまめにスプリングコートを取り換えていらっしゃらないみたいなんですよね。

カテゴリ: その他