ステテコは下着であると同時に素材の名前でもあって最近は、
ネット上にも専門店というのがお目見えしています。

柄がプリントされたステテコも発売され、夏のルームウェアとして人気を集めています。
このプリントされたステテコの購買層は、長らく中高年の男性が中心でしたが、
2008年頃から、よりデザイン性がもたされた商品が発売され、
女性や若者にもステテコ人気が拡大しています。

ステテコは今や男性、それもオヤジのズボン下用インナーではありませんよね。
ステテコは、日本の古き良き生活の知恵が見直されて来たという事で実に素晴らしいです。

アディダスの高級ステテコのランキングです

ステテコの人気が高まると、今やオヤジのインナーという域を超え、アディダスのような世界を代表するかじゅあるスポーツブランドでも売り出すようになりました。
まあ確かに、元々アディダス辺りのカジュアルラインは、メンズであってもユニセックス的な部分が多いですからね。
ある意味、アディダスやヘインズが浴衣や袴を出すのと同じ位の価値があるという専門家もいます。
ご自慢のシルキードライ素材で作り、世界11ヶ国に売り出しています。

ステテコは下着だというのは日本人の考え方で、アディダスの手に掛かれば、立派なカジュアルパンツ。
しかし、そんなエクスペンシブなアディダスのステテコが、女性にも結構売れているというのですから驚きです。
そう言えば、アメリカを代表するカジュアルブランド、ヘインズからも出てましたねぇ。
まあユニクロの1枚990円から1,500円程度が妥当なところじゃないかとは思いますね。
日本のブランドが作るステテコと違って、女性でも気軽に履きこなせるというものなのかも知れませんね。
という事で、今やステテコは、日本代表のユニクロ&ワコールvs海外代表のアディダス&ヘインズと言ったところでしょうか。
でも、やっぱアウェイじゃなくてホームで戦うんだから、そこは是非ともユニクロさんやワコールさんに益々頑張っていただきたいものですよね。
そのせいでしょうか、アディダスご自慢のステテコは、なんと1枚5,000円以上もする超高級品。
でも、ステテコは日本古来のインナーな訳ですから、こうした海外ブランドに着目されるのは実に素晴らしい事です。

カテゴリ: その他