ステテコは下着であると同時に素材の名前でもあって最近は、
ネット上にも専門店というのがお目見えしています。

柄がプリントされたステテコも発売され、夏のルームウェアとして人気を集めています。
このプリントされたステテコの購買層は、長らく中高年の男性が中心でしたが、
2008年頃から、よりデザイン性がもたされた商品が発売され、
女性や若者にもステテコ人気が拡大しています。

ステテコは今や男性、それもオヤジのズボン下用インナーではありませんよね。
ステテコは、日本の古き良き生活の知恵が見直されて来たという事で実に素晴らしいです。

ステテコはインナーorアウターのポイントです

ステテコはお父ちゃん族のためのインナーですが、最近はちょっと風向きが怪しくなって来ました。
まあ別に悪い事じゃないから、怪しくなったというよりは、変わって来たと言ったところなんだろうけど・・・。
そこで出て来たのが、ステテコはインナーか、アウターかという議論です。
もしアウターなら全くおかしな事ではありませんが、インナーなら問題ってか・・・。
でも、元々ステテコがアウターだとは思えない人たちが女子テコに物申してる訳だから、あえて意見を交わす必要なんてないような気もしますよね。

ステテコも、昔ながらの白い天竺や麻素材のものなら、誰がどうみてもインナー、それもオヤジのズボン下でしょう。
しかも、女子テコと呼ばれる若い女性がですから、驚かれる方も少なくない事でしょうね。
因みに、ステテコをインナーとして着用する時は直履きで、アウターとして着用する時は下着の上から履くというのがユニクロ流のようですよ。
そうなると、いよいよインナーとして着用するのが惜しくなっては来るというものでしょう。
さらに、人気キャラクターをプリントしたデザイン性に優れたステテコも多数市販されていますよね。
ようするに、着用していいところと悪いところをきちんと見極める必要性があるという事。
実際問題、ステテコはインナーかアウターかという事については、関連のブログやサイトで調べても、中々結論には達しませんね。

カテゴリ: その他