宝くじはいつの時代にあっても人気のくじで、最近の不況下にあってはその人気は
益々高まる一方なんですよね。日本での当せん金付証票法に基づいて発行されているのが
宝くじで、これは国によって正式に認められたものです。当せん金付証票というのが
宝くじの正式の名称なんですが、そう聞くと何だかお堅い印象がありますね。

宝くじの商法です


こうした宝くじの実態は、法律の隙間をついた高金利融資の商法で、消費者団体などが今注意喚起しています。
そしいて、商品を安く買い取って転売して、差額を利益にするという宝くじの商法になります。
高金利融資を制限する法律には出資法と利息制限法がありますが、宝くじの商法は融資とはみなされません。
そしてそれを利用者にカードで買わせて、購入額の7〜9割程度のお金を返金するといいう宝くじの商法になります。
消費者金融の審査が厳しくなった今、借入れできなくなった人が増えていますが、そうした人をターゲットにしているのが宝くじなのです。
還元第一を目指し、高額換金のための努力を惜しまないような宝くじの業者は皆無と言えます。

カテゴリ: その他